商品詳細
2001年発売の高級コンデジNikonCoolpix5000の出品です。
付属品として単三電池使用の縦位置グリップと純正フード及び256MBコンパクトフラッシュが付きます。
以下スペックです。
撮像素子は2/3型有効500万画素CCDセンサー。レンズは、28-85mm相当(35mm判換算)の3倍ズームニッコールレンズで開放F値はF2.8-4.8。露出モードは、プログラムAE、絞り優先AE、シャッター優先AE、マニュアル露出。シャッター速度は8秒〜1/4,000秒(モードによる)、5分までの長時間露出(マニュアル露出)。絞りは、7枚羽根虹彩絞り。ISO感度は、ISO100、200、400、800、オート。
実像式ズームファインダー(視野率約82%、倍率0.30〜0.84倍)を搭載し、液晶モニターは1.8型・11万ドット(視野率約97%)でフリーアングル方式を採用。記録媒体はCF(Type I/II、マイクロドライブ対応)。記録フォーマットは、RAW(ファームウェアVer1.7より可能)、TIFF、JPEG。動画はQuickTime。ボディの大きさと重さは、101.5×81.5×67.5mm(幅×高さ×奥行き)・約360g(本体のみ)。そのボディの材質には、軽量かつ堅牢なマグネシウム合金が採用されている。
当時の高級機です。このカメラで復活蒸気機関車たちを撮影していました。最近は、蒸気機関車の撮影をフイルムカメラに切り替えたのでスナップ用として使っています。
カメラの状態ですが経年使用によるスレやキズがあります。通常撮影および再生の各種設定は問題なく実写結果も良好です。ただし、当時の5MBクラスのカメラは書き込み速度が遅く、連写モードでは3枚位撮れば次の撮影まで何秒か待たなくてはなりません。速写には不向きです。
また、グリーンのLED点滅時は書き込み中かフォーカスが迷っているときです。シャッターが切れませんのでご注意下さい。
本機のすべての操作は確認出来ませんでした。よって中古品の現状販売になります。撮影を含め保証はございません。
プロフィールを確認くださいますようお願いいたします。
作例写真
C57180 会津若松駅
勝常寺 湯川村
国宝木造薬師如来坐像及び両脇の日光・月光菩薩像をはじめ、平安時代の仏像が安置されています。
プログラム、FINEモードで撮影。
商品の情報
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>カメラ>>>デジタルカメラ |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
ブランド: | ニコン |
---|
♥️天然石ピアス♥️No.36★700円★タイガーアイ 薔薇彫刻
ベルミス レギンス LLB ブラック 2個セット
SOBOKAI スタジオエム 8寸 グレー ホワイト 四角 プレート 2枚セット
(即購入OK/匿名配送)サンリオ プリキュア 5コラボ
3名さま A4サイズ 額縁あり コピー2枚
ネックレス アクセサリー 魔除け 盾 十字架 クロス 勲章 騎士 開運
MAISON KITSUNE メゾンキツネ 袖アーガイルニット イタリア製